Seminar&Event

NICEイノベーションセミナー「次世代スマートファクトリー実現のためのデジタルツイン」のご案内

2025.10.09

ものづくりの現場は今、AIやIoTの進展により大きな転換期を迎えています。本セミナーはスマートファクトリー実現の鍵となる「デジタルツイン」に焦点を当て、研究者による最新の理論解説と、導入企業による具体的な事例紹介を通じて、技術と人間が協調し創造性と生産性を両立する未来の製造の姿を探ります。ものづくりに携わるすべての方にとって、最新動向と実践的アプローチを学ぶ貴重な機会です。ぜひご参加ください。
チラシはこちらR7第3回NICEイノベーションセミナー開催案内

★詳細は次のURLをご参照ください。
https://www.nice-o.or.jp/info/info-65815/

■開催概要
・日時   令和7年11月10日(月)14:00~16:40  
・開催形式 リアルとオンライン同時開催
・会場   テクノプラザおかや 
      大研修室兼展示場(岡谷市本町1-1-1) 
・対象者  ものづくりに関わる経営者、技術者、
      マーケティング担当者 等
・定員   会場40名
・内容   
   演題1「みんなで創る次世代の工場」
   講師:国立大学法人 東京科学大学 総合研究院  教授
      デジタルツイン研究ユニット  ユニット長
      ロート数理CPSイノベーション協働研究拠点 拠点長 
      藤澤 克樹 氏

   演題2「ロート製薬が目指すモノづくりの未来と
                      Well-Being社会」
   講師:ロート製薬株式会社 生産技術部 兼 DX/AI推進室
      サプライチェーンアシスタントコーディネーター 
      固城 浩幸 氏
■参加料  無料
■申込期限 令和7年10月31日(金)
■申込方法 次のURLからお申し込みください。
・会場参加 https://www.nice-o.or.jp/formpage/formpage-65787/
・オンライン参加 https://bit.ly/48G3Wjp

<お問い合わせ先>       
(公財)長野県産業振興機構 諏訪センター
 担当:村上、中野
 TEL:0266-53-6000(内2665)
 E-mail:nice-suwa@nice-o.or.jp