Seminar&Event

次期信州ITバレー構想策定に向けて対話型ワークショップを開催します

2025.09.16

長野県では令和元年9月より信州ITバレー構想を推進しています。今年度予定している次期構想策定に向け、IT・デジタル分野における長野県産業の目指す姿を考えるワークショップを開催します。
長野県プレスリリース20250919構想ワークショップ

1 日時 令和7年9月19日(金)午後5時から午後7時まで
2 場所 Thesaurus(長野市鶴賀権堂町2312−1)
3 内容
(1)長野県産業労働部からの説明「信州ITバレー構想について」
(2)講演
   「楽天グループの事例から見る生成AI時代の展望。
             今後何が起こる?何を目指す」
   講師 楽天グループ株式会社 執行役員
      AIサービス統括部 ディレクター
      グローバルCDO室 オフィスマネージャー  大越 拓 氏
(3)質疑応答
4 共催 一般社団法人nicollap
5 参加費 無料
  ※終了後、1時間程度(一社)nicollap主催の交流会を開催します。
   (任意参加 会費1,000円 軽飲食あり)
6 申込方法 参加希望の方は、応募フォームよりお申込みください。
       URL  https://forms.office.com/r/ntqVnzvjBU
       【申込期限】 9月17日(水)13時まで
       ※定員(30名)に達し次第、募集を終了します。
7 留意事項
・当日の様子を記録するため、写真及び動画の撮影を行います。撮影物は、県HPや資料等にて公開する場合があります。参加者の皆様が映り込む場合がありますので予めご了承ください。
・駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。